-SUZUKI EVERY- フットレスト &ペダルカバー

フットレストカバー/穴が開いているのでビスにて取り付け。

ペダルカバー/裏面に留め具が付いているので締め付けて取り付け。

あっという間に取り付け完了。

こうなるとフットのパーキングもカバーが欲しいですね。

-SUZUKI EVERY-マフラーバンド交換

-SUZUKI EVERY-

マフラーバンドのボルトが緩くなりアイドリング中にカタカタと音が…ボルトを目一杯に締めれば暫く音がしなくなるのですが、すぐに緩くなり同じ事を繰り返していたので新品に交換。

作業自体は簡単。ボルトを外して新品に交換するだけ

終了です。

-SUZUKI EVERY- ドアワーニングランプ換装

室内灯から配線を引っ張ってきて運転席、助手席のドアに赤のLEDテープを貼っていましたが

この様な商品を発見。早速、注文して取り付けました。

配線は元から引いていたので内張りを剥がして繋いで貼るだけ。足元を白で明るく照らしてくれ、後方には赤で点滅したり流れたりして注意を促してくれます。また、値段も安く一石三鳥の商品でした。

-SUZUKI EVERY-スロットルボディースペーサー取り付け

-SUZUKI EVERY-

12mm厚のスペーサーを入れます。ガスケットとボルトが付属で約¥2,000-

赤矢印のホース、黄色丸にあるカプラー3つを外します。

赤矢印のボルト4本を外します。※右下のボルトには配線を束ねてるバンドも共締めされているので戻す時に忘れない様注意して下さい。

外せたら間にスペーサーとガスケットを間に挟み込み、付属の長いボルトに変えて元に戻して終了。

※ガスケットは出っ張りが下になるようにホース側に入れます。

-SUZUKI EVERY- ISCV清掃

K6AエンジンのISCVは赤矢印の奥にあり、アクセスが困難な為、黄色丸にあるカプラーを3つ外し、エアークリーナーホースも外してしまいます。

画像のようになったら赤矢印4本のボルトを外します。※右下のボルトは配線を束ねてるバンドも共締めされているので戻す時に忘れないように!

ボルドを外したら

こんなにアクセスしやすくなります。赤矢印3本のプラスネジを外してISCVを引き抜き、カプラーを抜けばOK。

次に弁側。赤矢印のプラスネジ1本を外して引き抜き、中を覗き込むと

画像の様に中に残っていますので赤矢印の部分にラジオペンチなどを差し込み引き抜きます。

パーツクリーナーをウエス等に吹き付けて汚れを拭き取ります。

穴の方も拭くのを忘れずに。

あとは元に戻して完成です。

-SUZUKI EVERY- ハッチバック ダンパー交換

-SUZUKI EVERY-

11年落ちのエブリィのダンパーがへたってきたので某オークションにて格安で購入。交換します。

当然ですがダンパーを外すとハッチバックは降りてきます。1人で支えながらの作業は無理なので画像のように、つっかえ棒的な感じで支えておきます。

ハッチ側、赤矢印のボルト12mmを緩めて外します。

次にボディー側の内張りをめくると2本のボルト10mmが見えるので外します。これでダンパーは外れるので新しい物と交換します。ちなみに、バンとワゴンではダンパーの長さが違うので購入時に要注意です。

反対側も同じ作業をすれば終了です。

-SUZUKI EVERY- ワイパースイッチ交換

-SUZUKI EVERY-

エブリィバン純正のワイパースイッチには間欠調整機能がなく小雨の時など間隔が短くワイパーがビビる時がありOFFにしたりONにしたりと…という事で間欠調整機能付きのワイパースイッチに交換です。

ハンドルを左に切り赤矢印のネジをプラスドライバーで外します。

反対側にも同じくネジがあるので外します。

下から覗き込むと赤矢印の所にもネジがあるので外します。あとはコラムカバーを上と下に引っ張れば外れます。

赤丸のコネクターを外し、赤矢印の部分をマイナスドライバーなどで押しながらワイパースイッチを引き抜きます。

ワイパースイッチを交換、作動確認をして問題なければコラムカバーを逆の手順で元に戻せば完成。

-SUZUKI EVERY- ボディーコントロールモジュール(BCM)交換

-SUZUKI EVERY-

先日、室内灯をイジイジしていたらショートさせてしまいBCMが逝ったらしく…ドアの開閉での点灯/消灯がされなくなってしまったので某オークションにて購入、交換です。

赤丸の裏あたりにBCMは固定されています。ので、運転席の下から覗き込みます。

この四角くて黒いのがBCMになり、赤矢印のボルト1本で固定されています。

裏から見ると赤丸のボルトになります。このボルトを外して出せるとこまで引っ張りだします。

黄矢印の2つのコネクタを外し、本体を外します。

画像のようにマイナスドライバーを差し込み、ステーから本体を外し、交換します。あとは、逆の手順で戻して終了。

-SUZUKI EVERY- ポジション機能付きシーケンシャル サイドウィンカー取り付け

-SUZUKI EVERY-

今回は↓こちらを取り付けます。

サイドウィンカーのヘッドライト側に内張り剥がし等を差し込んでバキッとやれば簡単に外れるのですが当車両はメッキリングが取り付けてあるので…

ドアを開けてサイドウィンカーの裏側からアクセスします。マイナスドライバー等で押してやればOK。

カプラーオンなのでポン付け可。赤色の配線をポジションと繋げば連動して白色発光します。

ポジションから配線をサイドウィンカー部まで引っ張ってきて

繋いだら取り付け。

点灯確認。

ポジション連動↑

当車両は速度調整が可能なウィンカーリレーを取り付けているのでフロントとサイドが同じ速度で流れるように調整して終了です。

-SUZUKI EVERY- ミラーフィルム貼り付け

-SUZUKI EVERY-

今までブルーのフィルムを貼っていましたが劣化、磨き傷が目立ったきたので張り替え。今回は気分を変える為にイエローを選択しました。

厚紙で型を取り、スモークフィルムを貼るのと同じ要領で張り付ければ終了。

最初は違和感がありましたが乗っているうちに慣れてきます。

また、貼ってから気づいたのですがイエローは反射が強いのか車両後方から見てみると車内がほぼ見えませんでした。結果、プライバシー保護にもOKという事に。

-SUZUKI EVERY- ナンバー灯交換作業

-SUZUKI EVERY-

ユニットごと交換するタイプ。

ナンバーを外したら

赤丸のボルト

黄色丸のリベットを外します。

こちら(運転席側、助手席側)も

赤丸のボルト

覗き込んで黄色丸のリベットを外します。

覗き込んだ画像。赤丸がリベット

バンパーの両側を外に開き手前に引き

赤丸のソケットを外しせば

バンパーが外れます。

ナンバー灯の裏側。

赤丸のソケットを外し

黄色丸部分を押しながら

グイッと押してやると

ユニットごと外れます。

逆の手順で取り付ければ完成。

路面まで明るく照らす程で

明るさは申し分なし。

-SUZUKI EVERY- バイザー交換

-SUZUKI EVERY-

純正バイザーでは物足りなくなってきたので交換します。クリップと両面テープでとまっているので簡単に外せます。

外したら糊がガッツリ残っているので除去。その後、シリコンオフにて脱脂。

このワイドバイザーは両面テープのみで固定。こんな感じで両面テープの端だけ剥がし仮付け。位置が決まったら貼り付け。

大分、存在感のあるバイザーになりました。

-SUZUKI EVERY- ドアワーニングランプ取り付け

-SUZUKI EVERY-

↑ のLEDテープ RED/白ベースを使用。

ルームランプから電源を取り、配線はフロントガラスと内張りの隙間〜Aピラーの中を通し

Aピラーの下側からドアグロメット中を通しドア中へ。

ドア内張り中を通しLEDを貼り付け完成。いつか点滅リレーをかまして点滅させる予定。

-SUZUKI EVERY- タービュランス GA-02

-SUZUKI EVERY-

走行距離が約29万km。ガソリン給油満タン時に説明書通りの量を投入。説明書には「エンジンブレーキの効きが悪くなります。」との記載がありますが、そこまで変化があるのか楽しみです。

-SUZUKI EVERY- LED アンダーライト取り付け

-SUZUKI EVERY-

LED ホワイト発光/白ベース 防水処理をし、配線をスモールへ接続し車体の下に貼り付け。

SUZUKI専用のスイッチを小物入れの上の空きスペースへ設置。スモールと、このスイッチをONにすれば

こんな感じに点灯。電源はスモールからなので消し忘れの心配もありません。